· 

撮影探訪_2020年5月(1)


■2020年5月3日(日)

01_長島一号公園_葛西駅

葛西駅から北方向に徒歩5分。長島一号公園の南側の出入口。

この公園をスタートに、各種公園が北に連なる。鉄塔・配電線の通り道の下が公園になっています。

公園内のじゃぶじゃぶ池には、水が満たされず。


02_滝野公園_葛西駅

次の滝野公園に入る。ギョーギョーと鳴き声がし、オナガ(尾長)の集団がいた。送電線の下で磁界測定すれば、このエリアの電力消費量の時系列データが得られそうだ。

オートフォーカスでミスると、背景の鉄塔が合焦され、飛翔する尾長はボケてしまった。

優雅に飛翔する尾長。鳴き声を聞いていると、カラスなどの敵が近いと耳障りなギョーギョーと鳴き、そうでない時は割とクリアな声で仲間同士のコミュニケーションをしているようだった。


03_宇喜多東公園_葛西駅

滝野公園から宇喜多東公園は離れており、その間には日野自動車の施設があります。葛西消防署まで来たら右折で宇喜多東公園があります。

宇喜多東公園の様子(1)。

ツツジ(躑躅)の花。一応、躑躅の時期なので撮影しました。


宇喜多東公園の様子(2)。早朝の時間帯は、清掃するオジサンが落ち葉拾いしていました。

宇喜多東公園の様子(3)。青々と葉が茂った梅林があります。梅雨の時期に実った梅の実が落ち始めるでしょう。

宇喜多東公園の様子(4)。割と変哲のない公園の風景が続きます。


道路を挟み、宇喜多東公園が続きます。こちらは小さいバラ園があります。

バラ園の様子。

バラ園はまだ蕾が多く、一部咲いています。バラの花はなかなかいい写真が撮れない。


宇喜多東公園の様子(4)。


04_新川橋_葛西駅

の宇喜多東公園から新川橋に至る住宅街で見た、黄色の花が咲く花木です。

接近して撮影。ラッパ上の黄色の花がブーケ状にくっついて咲いています。調べるとイペというブラジルの国花だそう。

主幹道路に出ると新川橋が見えます。


新川橋の横に白い花が咲く花木があります。名札のプレートには、なんじゃもんじゃのき(ひとつばたご)と記されています。

ひとつばたごの花の様子。

新川橋から新川の東側を撮影。


05_古川親水公園_葛西駅

新川橋の傍にあるマップ。新川から派生した傍流として古川親水公園があります。

この地図だと、下側が北、上側が南です。

 

古川親水公園に行く途中で見た猫。


ここから古川親水公園です。

古川親水公園の出入口。

あじさい(紫陽花)が並んでいますが、花の見頃はまだ先。


シャリンバイ(車輪梅)の花が咲いています。

車輪梅の花の拡大。

古川親水公園の傍にある妙光寺。


古川親水公園の反対側の末端。

歩道橋から葛西駅方面の環七通りを撮影。奥の膨らんでいるのは、新川を跨ぐ橋(新川大橋)です。

新川大橋の下から旧江戸川方面を撮影(1)。


新川大橋の下から旧江戸川方面を撮影(2)。気温上昇によってか、霞が生じています。

今度は逆方面。新川大橋の下から先程通った新川橋方面を撮影。

街路樹のベニカナメモチ(紅要黐)の花。。春には赤い柔らかな新芽が目立ちましたが、初夏の今は白い花が咲きます。


■2020年5月2日(土)

葛西駅(東西線)から"環七通り"を南へ徒歩15分で到着。総合レクリエーション公園は複数の公園やスポーツ施設から構成されます。ここはフラワーガーデンの入口。

4月末~5月初旬は藤が見頃。朝日に照らされてた様子です。紫色や白色の藤は見頃ピークですが、黄色の藤はもう少し先が見頃となります。

フラワーガーデンのバラ園の様子。やはり朝方だと花の鮮度も高く、日差しも撮影する上で好条件と感じる。鉄塔と配電線に沿ってます。


フラワーガーデンの様子(1)。

フラワーガーデンの様子(2)。

フラワーガーデンで見た猫(1)。


フラワーガーデンで見た猫(2)。

バラの写真(1)。

バラの写真(2)。


フラワーガーデンを抜けて富士公園の方へ。

富士公園に通じる道路をまたぐ歩道橋です。

富士公園内の木陰に咲くシラン(紫蘭)です。


富士公園にて、ギョーギョーとかしましく鳴くオナガ(尾長)が複数匹いました。住宅街の公園なので、人馴れしているらしく撮影しやすかった。

カラスと戦ってたので人への警戒は二の次だったのかもですが…尾長は普段、カメラを向けたり、視界を遮る枝葉がなくなるとすぐに逃げます。

富士公園の様子。さらに荒川の方へ向かいます。


富士公園の様子。

富士公園からなぎさ公園を結ぶ歩道橋。南側にはTDLが見えます。

なぎさ公園へ。街路樹のイチョウ(銀杏)の新緑がいい感じです。


トチノキ(栃の木)の若葉です。

なぎさ公園の様子。野球場やフットサル場などの施設があります。

なぎさ公園内の東側の丘の風景。


丘の上から荒川が見えます。荒川側の斜面にはツツジ(躑躅)が植えられています。

躑躅の花のラインナップです。沢山あるようですが、荒川側は日差しが強いためか、既に花が枯れていた。4月後半が見頃のようだ。

枯れて茶色くなった躑躅の花。


荒川側のなぎさ公園の出入口付近の様子。