· 

撮影探訪_2018年3月(2)


■2018年3月24日(土)

01_小石川後楽園_飯田橋駅

小石川後楽園シダレザクラ(枝垂桜)の開花。園内マップはこちら。奥に見えるのは日本初の全天候型多目的スタジアムである東京ドーム。

こちらはソメイヨシノ(染井吉野)の開花状況。

枝垂桜。


庭園内の大堰川前の枝垂桜(1)。

庭園内の大堰川前の枝垂桜(2)。

キブシ(木五倍子)という低木。


木五倍子の花。

こちらはジンチョウゲ(沈丁花)。柑橘系の香りが辺りを漂っていました。


カンヒザクラ(寒緋桜)の花。赤色が濃い。4月以降になっても残った花は水分が抜けて濃縮するのか、紫色になります。

コスミレ(小菫)の花。葉がハート型なのが特徴。

シャガ(射干)の花。本格的な開花はこれから。


アセビ(馬酔木)の白い花。

大泉水を周る(1)。

大泉水を周る(2)。


大泉水を周る(3)。

桜の様子(1)。

桜の様子(2)。


帰りに見つけた椿の木。卵上にカットされた木から花が咲いているので、クリスマス・オブジェのような印象だ。

普通の赤い椿と、園芸品種であるエゾニシキ(蝦夷錦)のような白地に赤い線が入った椿の花が咲いています。


02_音無親水公園_王子駅

王子駅を下車し、音無(オトナシ)親水公園へ。この時は天候は曇りでした。

石神井用水(シャクジイヨウスイ)、王子川、音無川など呼び名がいくつかあるようです。

ソメイヨシノ(染井吉野)ヤマザクラ(山桜)など20本ほど植えられ、夕方からライトアップされます。


園内の舟串橋から撮影。

夕方になると染井吉野がライトアップされます。

ライトアップされた染井吉野。


音無親水公園をまたぐ音無橋から撮影。

すぐ近くにある王子神社

王子神社の由緒はこちら


03_飛鳥山公園_王子駅

音無親水公園から程近い飛鳥山公園へ。写真は、飛鳥山の山頂部で標高25mです。

飛鳥山公園の周りを明治通りを進む。

歩道橋から撮影(1)。


歩道橋から撮影(2)。

都電荒川線の路面電車の飛鳥山駅の様子。

飛鳥山公園の桜並木。園内マップはこちら


美しいオトメツバキ(乙女椿)を発見。

桜の花。

夕方になり飛鳥山公園内の提灯が灯りました。


04_六義園_駒込駅

東京メトロ南北線の駒込駅の2番出口から出て、六義園の染井門に向かったが、ライトアップの見物を目的とする来園者らによる行列が出来上がっていた。

行列の最後尾に並ぶとこの地点でした。六義園の園内マップはこちら

染井門から入り、正面門に向かうと、ライトアップされたソメイヨシノ(染井吉野)が見られた。


正面門側のライトアップされた染井吉野。

園内の内庭大門。

六義園の大泉水の様子。


シダレザクラ(枝垂桜)のライトアップ(1)。

枝垂桜のライトアップ(2)。

枝垂桜のライトアップ(3)。


染井門の案内掲示板。

六義園の染井門の様子。閉園後の撮影なので誰もいません。

六義園の染井門の灯篭(トウロウ)。