· 

撮影探訪_2018年4月(6)


■2018年4月30日(月)

01_皇居東御苑_大手町駅

4月末の二の丸池周辺の様子。

シラン(紫蘭)の群生。

シャガ(射干)の花は結構散ってました。


菖蒲田はまだ水も引かれていませんが、その横にはナスヒオウギアヤメ(那須檜扇菖蒲)の青い花が咲いています。檜扇菖蒲は皇嗣妃紀子殿下のお印。

二の丸庭園では一部でサツキ(皐月)の花が枯れ散ってますが、まだこれから咲くエリアも見られます。

二の丸雑木林に植えられたアヤメ(文目)です。


文目の拡大。

こちらはサンショウバラ(山椒薔薇)です。若干見頃のピークは過ぎていますね。

山椒薔薇。


富士見多聞の辺りのバラ園のエリアです。こちらはコウシンバラ(庚申薔薇)、別名でロサ・キネンシスといい中国を原産とする薔薇という意味。


中央休憩所付近のカルミア(アメリカシャクナゲ)の花の蕾。花の形状は似ていないが、植えられる場所(公衆便所の脇など)や葉などの見た目の全体感や、その保有する毒性(殺虫剤となる)からして、同じツツジ科のアセビ(馬酔木)を連想しますね。カルミアの別名は羊殺し、一方でアセビは馬を酔わすと書く。

古品種果樹園には、柑橘類の花が咲いています。写真の左上の青い花が咲くエリアはアヤメ科のイチハツ(一初)が群生しています。

古品種果樹園の隅に咲くアヤメ系のイチハツ(一初)という品種の文目。射干と同様に、アヤメ科の品種の中では早めに咲き始める部類ですね。


02_旧芝離宮恩賜庭園_浜松町駅

藤棚はもう花はないです。

池の傍に咲くカキツバタ(燕子花)

燕子花。


全体の様子。

あまり見るものがなかったが、アオサギ(蒼鷺)が地上を歩いていた。


世界貿易センタービルから東京タワー方面を撮影。

世界貿易センタービルから東京スカイツリー方面を撮影(1)。

世界貿易センタービルから東京スカイツリー方面を撮影(2)。