②-3:木


■木のモデリング

(1)木の幹を作成

①ガイド線を表示するべくViewツールのGridを選びます。

②Paletteツールから適当に茶色を選択します。

③Brushツールで「C」と「Attach」を指定し、木の土台を作ります。

 

④Brushツールで「F」と「Attach」を指定し、木の土台を上に伸ばします。ボクセルを12個を積み上げ、合計13個の高さになりました。


(2)木の根を作成

⑤木の根を作りやすいようにカメラ位置を調整します。画面下のパス設定ツールの「Pars」や「Free」を指定して、エディタ内部で右クリックした状態でドラッグすると、構図の変更ができます。また、拡大縮小はスクロール操作(マウスのボール操作)で可能です。

 カメラの角度を一定にしつつ、カメラ位置を調整する機能は確認中です。

 

⑥Brushツールを「B」と「Attach」と設定して、根を作っていきます。根の下に空洞などを作りたい場合には、「B」と「Erase」と設定してボクセルを消していきます。


(3)木の葉を作成

①Paletteツールから適当に緑色を選択します。

②Brushツールを「B」と「Attach」で設定し、大まかな塊を重ねていき、葉を作ります。

③Brushツールを「B」と「Erase」で設定し、ボクセルを削除しながらディティールを作ります。

 

④Brushツールを「B」と「Paste」で設定し、既にある配色済みのボクセルをクリックすると、色が変更できます。色の指定は、Paletteツールで設定します。


(4)モデルの保存

モデルの保存はCtrl+Sで行います。保存先は、本アプリがあるフォルダ内のvoxフォルダにします。拡張子は.voxで本アプリ固有のものです。ファイル名は英数字の方が無難なようです。この木のファイルサイズは、79KB程度です。