④-2:ボクセル風玩具


■nanoblock

 nanoblockのサイトはこちらです。

 nanoblockを使った作品のコンテストがいくつかあり、とても刺激になります。Under 200pcsという部門では、「点が三つあれば人はそれを顔と認識せざるを得ない」ように、人本来の脳の癖(錯視)をいかに惹起させるか…がブロック数を減らて抽象化しつつ、人に"それ"だと思わせる…そういう分野のようです。人の視認システムの本質を見極め、逆手に取るようで面白いです。