撮影スポット_2019年11月(2)


■2019年11月24日(日)

01_高尾山_高尾山口駅

高尾山口駅に到着。

高尾山口駅付近の紅葉の様子(1)。

高尾山口駅付近の紅葉の様子(2)。


TAKAO599MUSEUMの外観。

TAKAO599MUSEUMの館内の様子(1)。

TAKAO599MUSEUMの館内の様子(2)。


高尾山の昆虫の標本

高尾山のムササビの標本。

サザンカ(山茶花)の花。


高尾山ケーブルカー(清滝駅)への街道。

銀杏の実。

高尾山ケーブルカー(清滝駅)。


高尾山ケーブルカーからの景色(1)。

高尾山ケーブルカーからの景色(2)。

高尾山ケーブルカーからの景色(3)。


高尾山ケーブルカーからの景色(4)。

高尾山ケーブルカーからの景色(5)。

高尾山ケーブルカーからの景色(6)。


高尾山ケーブルカーの高尾山駅に到着。

かすみ台展望台の眺め。曇りのため遠くは霞んでます。

望遠ズームレンズで新宿付近を撮影。曇っています。


高尾山ケーブルカー(高尾山駅)の登山コース。薬王院参道の浄心門。

この先の分岐では、左側が石段の男坂、右側がなだらかな女坂。

男坂と女坂の合流点にある"ごまどころ 権現茶屋"です。


帰路、男坂を下る。

リフト乗り場の行列の様子。雨は降りませんが、霧が濃くなってきた。

1時間くらい待ってリフトに乗れました。


02_トリックアート美術館_高尾山口駅

高尾山口駅の近くのトリックアート美術館に行きました。

館内マップはこちら。この時期の営業時間は18時なのでギリギリでした。

陰影の使い方がうまく奥行きを感じます。


■2019年11月9日(日)

01_新宿御苑(菊花壇展)_新宿御苑駅前

新宿御苑の大木戸門です。

菊花壇展のため菊が展示されています。

大木戸休憩所、玉藻池の様子。


玉藻池のイイギリ(飯桐)の赤い実です。

イギリス風景式庭園の様子。

フランス式整形庭園の様子。プラナタス(鈴懸の木)並木が見えます。


プラナタス(鈴懸の木)並木の様子。

バラ園の様子。アツバキミガヨラン(厚葉君が代蘭)の花が咲いています。

ここにチャノキ(茶の木)がありました。


茶の木の花です。山茶花の花とよく似ています。

"中の池"の様子。

"中の池"周囲のサンシュユ(山茱萸)の赤い実です。


シジュウカラ(四十雀)がいました。

カリン(花梨)の様子。

花梨の実です。


茶室翔天亭付近の様子。

現在、新宿御苑では菊花壇展開催中です。パンフはこちら

大菊花壇の様子(1)。


大菊花壇の様子(2)。

茶室翔天亭付近の肥後菊花壇の様子(1)。

肥後菊花壇の様子(2)。


懸崖作り花壇の様子。

茶室楽羽亭付近の一文字菊管物菊花壇の様子(1)。

一文字菊管物菊花壇の様子(2)。


大作り花壇の様子。

江戸菊花壇の様子。

新宿門の様子。18時以降、再入場しイルミネーションを見ます。


新宿御苑の再入場。

日本庭園付近の様子。

懸崖作り花壇の様子。