撮影スポット_2019年5月(3)


■2019年5月6日(月)

 本日は、2019年のGW(10連休、4/27~5/6)の最終日だ。ブログの方で2019年GWの外出先と歩数・距離について書きました。

01_アメリカ山公園_元町・中華街駅

9時頃、宿泊先の万葉倶楽部を出発した。国際橋を渡り、みなとみない線の"みなとみない駅"に行きます。

進むと右側にパシフィコ横浜の展示ホールが見えます。ここを左に曲がり、"けやき通り"に進みます。

"けやき通り"からトチノキ(栃木)の並木道が見えました。


"けやき通り"にある"みなとみない駅"に到着した。

"元町・中華街駅"で下車し、アメリカ山公園の敷地内に直結する6番出口から出ます。

アメリカ山公園は思ったより狭いですが、こんな雰囲気です。


この時期、薔薇の鮮度は抜群に良かった。

ベニバナトチノキ(紅花栃木)の花です。

紅花栃木の花の拡大写真。


オオデマリ(大手毬)です

アメリカ山公園の門から出ました。


02_港の見える丘公園_元町・中華街駅

徒歩で港の見える丘公園の入口まで来ました。園内マップはこちら

園内の"展望広場"の様子。

園内の"ガーデンベア花壇"の様子。中央にガーデンベアの置物があります。


園内の"沈床花壇"(sunk garden)の様子。

園内の薔薇の様子。"うらら"という品種だと思う。

シャリンバイ(車輪梅)が見頃でした。この時期、色々な場所で車輪梅を見ます。


"林間広場"の様子。

"庭園広場"の様子。

園内を元町・中華街側に向かい、こちらの出入口から出ました。


03_山下公園_元町・中華街駅

横浜マリンタワーが見える方へ歩道橋を歩きます。

歩道橋から山下公園通りを撮影。

元町・中華街方面の山下公園の入口。山下公園の園内マップはこちら


園内を大桟橋の方へ進みます。写真の手前は"石のステージ"、奥は"おまつり広場"。

園内の"沈床花壇"の様子。

園内の"中央広場"の様子。横浜マリンタワーが見えますが、現在は修繕中のため2022年4月以降から営業開始のようです。


園内のクレマチス(鉄仙、風車)です。「蔓性植物の女王」と称されるようだ。アルビノの白いクレマチスもありました。

白いクレマチスも見られた。

"うらら"という品種です。


美しい形状の薔薇(1)。

美しい形状の薔薇(2)。

美しい形状の薔薇(3)。


園内では、様々な色彩のジャーマンアイリス(ドイツアヤメ)が見頃でした。

園内の高木を行き来していたオナガ(尾長)です。警戒心が高く、なかなか見える場所に長居せず、いい撮影ができなかった。


04_日本郵船氷川丸_元町・中華街駅

山下公園の隣に浮かぶ氷川丸です。"氷川"は有名な神社に由来します。客船は神社に関係するようで、愛宕丸日枝丸平安丸など有名な神社名ですね。

氷川丸を見学しました。船内ガイドマップはこちら

船内の通路はこんなイメージです。


三等客室の様子。当時、低価格帯のお部屋だと思います。

一等客室の様子。

一等特別室の様子。チャップリンや皇室の方が過ごされたそうだ。


ブリッジ(操舵室)の様子。

ブリッジには氷川神社のお守りがあった。この上に神棚がありましたが、撮影せず。

氷川丸の原動力を生み出す機関室です。ディーゼルエンジンの高さは3階建てのビルくらいの大きさ。機関室内は、潤滑油の臭いが染みついていた。


氷川丸から見た山下公園の風景(1)

氷川丸から見た山下公園の風景(2)

氷川丸から見た山下公園の風景(3)