撮影スポット_2020年3月(4)


2020年3月25日(水)

 都営三田線の終着駅に程近い新高島平駅付近に行った。今回携帯したカメラは一台で、APS-Cセンサーの一眼レフカメラ(Nikon D7200)に標準ズームレンズ(TAMRON A09NII)を装着したものです。望遠ズームレンズを携帯したいので、多少、望遠気味になるようにしました。TAMRON A09NIIの焦点距離は28-75mmなので、この1.5倍した焦点距離(フルサイズ換算)の42-113mmに相当する画角となります。

■高島平付近のマップ


都営三田線の新高島平駅で下車。

駅から南側のマンション・団地・学校の方面に向かいます。

首都高に沿って並ぶ外食チェーン店で食事をしました。パスタ・揚げ物・牛丼のうち牛丼にしました。


都立赤塚公園の遊歩道。

ニリンソウ(二輪草)の群生地。

二輪草の白い花。


二輪草の白い花。

ジロボウエンゴサク(次郎坊延胡索)の花。

二輪草の群生地で散見されるウバユリ(姥百合)の果実袋の枯れた姿。


姥百合の枯れ姿。

二輪草の群生。

スミレ(菫)の花。


赤塚諏訪神社の鳥居。

鳥居。

随神門。


境内の夫婦イチョウと拝殿。

夫婦イチョウ。


赤塚諏訪神社の近所の竹の子公園。

竹林の風景(1)。

竹林の風景(2)。


東京大仏に向かいます。

赤塚山 乗蓮寺の東京大仏。

乗蓮寺の山門


境内の本堂。

ここは赤塚城の二の丸跡だそう。

東京大仏(1)。


境内の様子。

東京大仏(2)。

東京大仏(3)。


境内の池の鯉とカルガモ(軽鴨)。

額に"日の丸"を乗せた鯉(1)。

額に"日の丸"を乗せた鯉(2)。


山門。

山門の脇にある枝垂れ桜。


境内。

境内のハナカイドウ(花海棠)。


赤塚植物園の入口に向かいます。

赤塚植物園の入口。

ダンコウバイ(壇香梅)。


ミツマタ(三椏)の花。この時期には黄色だった花の色が褪せ、白くなっています。

ヤマブキ(山吹)の黄色い花。

シャガ(射干)の花。


二輪草の白い花。

イカリソウ(碇草)。

ヒトリシズカ(一人静)。


ハナカイドウ(花海棠)。

カタクリ(片栗)。少し干からびてます。

キジムシロ(雉筵)。


クサボケ(草木瓜)。

リキュウバイ(利休梅)。


不動の滝公園。

不動の滝かな。

壁から水が染み出ている感じ。


赤塚溜池公園の様子。溜池で釣りをする人が10人くらいいた。

溜池の傍に郷土資料館がある。

郷土資料館の玄関。


郷土資料館の館内の様子。石器時代から近代まで。

館内に設置された旧田中家住宅(1)。

館内に設置された旧田中家住宅(2)。


09_帰り道

道路で見つけたネコノメソウ(猫の目草)。

見かけた看板。

都営三田線の終着駅である西高島平駅。